目次
いないいないばあっ!はるちゃん
はるちゃん(倉持春希=くらもちはるき)は、NHK Eテレで放送中の「いないいないばあっ!」7代目おねえさんです。
2019年3月〜現在出演中。
いないいないばあっ!はるちゃん 何歳?
いないいないばあっ!はるちゃん 何歳?→ 9歳です。
はるちゃんの初出演は8歳(小3)で、現在は9歳(小4)です。
所属事務所は、株式会社ウォーターブルー
名 前 | 倉持 春希(くらもちはるき) |
---|---|
生年月日 | 2011/2/28 9歳(小4) |
身 長 | 122.5 |
体 重 | 20 |
3サイズ | B56 / W50 / H59 |
靴 | 19.5 |
特 技 | ことわざ暗唱 ピアノ |
出 身 地 | 千葉県 |
2019年3月25日より加入した歌のお姉さん「はるちゃん」は7代目となります。
ちなみに正式就任は2019年4月1日となるため、正式就任までの一週間は先代の卒業の週で約1分間だけ出演していました。
「はるちゃん」の愛称で親しまれますが、一人称は「はるき」と示しています。
いないいないばあっ!はるちゃん 評判
ネットでの評判
- λ ゆきちゃんで慣れているからか、はるちゃんのいないいないばあになれない。
- λ はるちゃんパワフルで可愛い。
- λ はるちゃん演技上手くなっている。
- λ はるちゃん歌上手だし、歌い方が好き。
前任のゆきちゃんから交代したばかりの頃は、まだはるちゃんになれないという声もありましたが、徐々に慣れていき、はるちゃんらしさも見られるようになり今ではとても好評のようです。
私も、今までゆうなちゃん・ゆきちゃんと3代にわたりいないいないばあっ!を視聴してきました。
これまでのいないいないばあっ!は、「可愛らしい」とか「元気いっぱい」という感じでしたが、それに加えてはるちゃんは「パワフル」という言葉がピッタリなぐらいパワフルです。
今までの良さを継承しつつ、はるちゃんの新しい味であるパワフルが加わり、ネットでの評価もとても高く感じました。
子どもたちの評判
- λ ピカピカブーがとってもお気に入りで、娘たちがキャッキャッしながら踊っています。はるちゃんありがとう。
- λ テレビの向こうのはるちゃんに熱烈ちゅーをするほど息子が虜のようです。
- λ 子どもがはるちゃんのことを「はるき」と呼び捨てにしている。
- λ バイバイができるようになって、最後はいつもはるちゃんにニコニコでバイバイしています。
赤ちゃんの心もグッと捕まえたようで、子どもたちの反応もよさそうですね。
はるちゃんのピカピカブーは元気いっぱいパワフルで、子供たちも見ていて楽しくなっちゃうのかもしれません。
体操がはじまると子供たちは一緒になって踊っているみたいで、なんともとても微笑ましいです。
うちの子も上の子たちも小さい頃はいないいないばあっ!大好きで、見ると必ず体操していました。
今は、「え~恥ずかしい~」と言ってやってくれませんが…恐らく7ヶ月の下の子がもうすぐ体操しだすのかなと思っています。
いないいないばあっ!がはじまるとはいはいしてテレビの前に行き、じぃーっと食い入るように見ているので通る道ですよね。
いないいないばあっ!はるちゃん 衣装・髪型
はるちゃんの衣装は、赤と緑を基調にしていて個人的にイチゴ?トマト?のイメージなのかなと感じました。
胸元にはこれまた大きな花火?イチゴやトマトのへた?の模様がワンポイントで、シャツの裾が不揃いの円形がパッチワークの様に縫い合わされている所もとても可愛いです。
また、髪型はうーたんのマラカスみたいな二つ団子が特徴で髪飾りのくるみボタンも可愛いのですが、よく見ると三つ編みで編んだお団子になっているところもおしゃれで真似したくなります。
衣装が華やかなピンクやイエローではなく、元気いっぱいな赤と緑という色合いなのも「はるちゃんらしさ」が出ていて好感がもてますね。
ちなみに、3代目お姉さんのふうかちゃんも赤と緑を基調とした衣装だったみたいです。
いないいないばあっ!はるちゃん 初登場

いないいないばあっ!はるちゃんが初登場はこのシーン。右下に大きい女の子が赤ちゃんたちに紛れています。これがはるちゃんです。